岡山市高校生オンラインコンサート
About
開催概要

未来へつなぐ音と想い。
世界へ響け!岡山から私たちの音楽。
昨年から続くコロナ禍により、発表の機会が激減している岡山市内の高校生によるバーチャル・コンサート。web上でのパワフルなパフォーマンス演奏をお楽しみください。
- 日時:
- 12月24日(金)〜3月31日(木)
- 会場:
- 特設Webサイト(当Webサイト)
- 料金:
- 無料
- 出演:
- 岡山南高等学校、岡山一宮高等学校、岡山東商業高等学校、西大寺高等学校、山陽学園高等学校、就実高等学校、明誠学院高等学校
Virtual Concert
バーチャルコンサート

昨年に引き続き「おかやま国際音楽祭2021 にぎわい創出時事業」として、「未来へつなぐ音と想い。 世界へ響け!岡山から私たちの音楽。~岡山市高校生バーチャル・コンサート2021~」と銘打ち、岡山市の高校生吹奏楽部委の皆さまの発表の場を設けさせていただきました。
この事業は、新型コロナウイルスの感染拡大により発表の場を失った高校生に対して発表の機会を創出するとともに、ウィズコロナ時代における新たな芸術鑑賞のスタイルの確立を目指したものです。
限られた時間と環境の中でひたむきに練習に励んできた高校生の皆さまの演奏を、岡山市だけでなく世界中の方に観賞していただく機会になればと思います。
ぜひご覧ください。
コンサートを楽しむ方法

視聴ボタンをクリックしたらコンサート開始

拍手ボタンを押してコンサートを盛り上げよう!

岡山南高等学校
創立120周年を来年度迎える商業科と家庭科がある専門高校で、「礼儀正しい実力派」を目指す生徒像を掲げ、実力を養う・個性を伸ばす・恥を知る の校訓の基、毎日勉強と部活動に励んでいます。吹奏楽部では、集大成である第35回定期演奏会を12月26日(日)にシンフォニーホールで予定。今年こそ、皆様に会場でご覧いただきたいと熱望しています。
演奏者の意気込み

岡山一宮高等学校
皆さんこんにちは!岡山一宮高等学校吹奏楽部です。私たちは現在1年生18名、2年生12名の計30名で活動しています。部員数は少ないですが、その分みんな仲が良く、笑顔が溢れる楽しい部活です。来年3月25日(金)に岡山シンフォニーホールにて「第30回銀杏コンサート」を開催する予定です。ぜひお越しください♪
演奏者の意気込み

岡山東商業高等学校
みなさんこんにちは!岡山東商業高校吹奏楽部です!私たち東商吹奏楽部は今年で創部115年、長い伝統と歴史があります。現在68名で「楽しく・苦しく・美しく」をモットーに最幸の音楽・最幸の仲間を目指し日々活動しています!12月25日(土)には岡山シンフォニーホールで第57回定期演奏会を開催します!ぜひご来場ください!
演奏者の意気込み

西大寺高等学校
西大寺高校吹奏楽部は、今年で創部65年を迎えます。現在は、1年生17名、2年生25名、3年生25名の総勢67名の部員で構成されています。毎年、6月に定期演奏会、9月と12月に西大寺緑花公園・百花プラザでの演奏、11月に西大寺中学校との合同コンサートなど、校内外で演奏の機会があり、年間通して充実した活動をしています。
演奏者の意気込み

山陽学園高等学校
山陽学園吹奏楽部は、中学1年生から高校3年生までの6学年編成で構成しています。昨年度からの男女共学化に伴い、男子部員7名を含めた総勢43名で“日本一のおもてなし”をモットーに毎日楽しく活動しています。一年間の集大成をご披露する定期演奏会は、2022年2月13日(日)に岡山シンフォニーホールで開催します。是非ご来場ください。
演奏者の意気込み

就実高等学校
就実高等学校は今年で118年を迎えました。本校吹奏楽部も昨年創部60年を迎えて益々頑張っています。現在,部員数は高校生101名、中学生12名、合計113名の大所帯で活動しています。今年度のスローガンは『自分がみんなを変える、みんなが自分を変える』です。11月14日(日)には岡山シンフォニーホールで第49回定期演奏会を開催しました。
演奏者の意気込み

明誠学院高等学校
部員80名で「勇気・やる気・元気・笑顔」をモットーに、日々音楽と向かい合っています。個性豊かな仲間が明誠学院で知り合い、1つのサウンドの中にいることを自覚し、積極的に表現するよう意識しています。
12月24日(金)岡山シンフォニーホールにて開催されます「第21回定期演奏会」にてその集大成をお届けいたします。
演奏者の意気込み
Contact
お問い合わせ

岡山市高校生バーチャルコンサート2021、または、おかやま国際音楽祭についてのお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
岡山市高校生バーチャルコンサート2021 実行委員会